
半導体プロセス・前工程「平坦化」
半導体の微細化・多層化に不可欠な「平坦化技術」を体系的に学ぶ
コース内容
本コースでは、半導体製造の前工程において重要な役割を果たす「CMP(化学機械研磨)」技術と、その後工程である洗浄プロセスについて、基礎から応用までをわかりやすく解説します。CMPの基本構成から、洗浄プロセスの課題まで、最新の技術動向を踏まえた内容で構成されています
第1章:CMP工程の概要
・CMPとは
・CMP研磨部の基本構成
第2章:CMP後洗浄の概要
・洗浄プロセスの基礎
・半導体洗浄の中のCMP後洗浄
第3章:CMP後洗浄の課題と展望
・滞留領域の課題
・銅(Cu)腐食の問題と対策
まとめ
講師
株式会社 荏原製作所 今井 正芳 氏
対象者
・半導体デバイス、製造装置、材料メーカー等の若手技術者
・専門外のプロセスの基本コンセプトを理解したい技術者
・半導体製造プロセスの技術的背景を理解したいマーケティング職・営業職
・半導体分野を専攻している学生
視聴時間
約2時間
受講期間
登録日から 1年間、何度でも視聴可能
必要な知識
特別な予備知識は不要です。初心者の方でも安心して受講いただけます
本コースで得られること
・CMP技術の基本構造と役割の理解
・洗浄プロセスの重要性と技術的課題の把握
・半導体製造の全体像への理解を深める視点

半導体プロセス・前工程「平坦化」
セール価格¥30,000 JPY
通常価格 (/)